AdSenseが不承認になったので対策をする

hakase
hakase

AdSenseが承認されるまで頑張るぞ

neko
neko

応援しています

hakase
hakase

対策を始める前に当時の状況を説明する

前回審査に落ちた時点での、このサイトの画像がこちら

過去のブログ記事
neko
neko

シンプルですね

hakase
hakase

このような記事が4つあった

品質はどれも似たようなレベルだ

neko
neko

そうなんですね

hakase
hakase

審査が通らなかった事を受け、何かを改善しなければと思った。

改善をするなら

・自由度が高そうで実績も多いツールを使いたい

・サーバーの管理費や手間を極力抑えたい

そう考え、ワードプレスでこのような構成のブログを作る事にしたのだ

これを対策1とする

対策1:見た目やスピードを改善

neko
neko

そして私達が生まれたのですね

hakase
hakase

ここからは動画を見て考えた対策について説明する

neko
neko

よろしくお願いします

hakase
hakase

まずこのAdSenseの審査とはそもそも何の為にあるのかを説明する

エコシステムを健全に保つ為に、ユーザーと広告主を守るプロセス
また、収益化を始めた後にポリシー違反の問題が起きないようにする狙いもある

neko
neko

そうだったんですね

hakase
hakase

さて、最初の動画の説明に進もう

最初の動画の説明された、審査が承認される可能性が上がる3つの動画がこちらだ

・Paste your code(広告コードを正しく配置する事)
・Reachable site(リーチ可能なサイト)
・Policy compliant( ポリシーに準拠すること)

neko
neko

上の2つは既にできてますね

hakase
hakase

そう、つまりポリシーに準拠していないから審査にパスしなかったと思われる

neko
neko

ポリシーが大切なんですね

hakase
hakase

動画を見て確認が必要なポイントを私なりに整理した

・サイトの所有権を確認
・有効なトラフィックを集める
・高い品質のコンテンツを提供する
・スムーズに閲覧できる構成にする
・その他注意事項

neko
neko

難しいですね

hakase
hakase

一つずつ見て対策できる事が無いかを見ていこう

neko
neko

よろしくお願いします

hakase
hakase

「サイトの所有権を確認」についてはこのような説明があった

特に対策は不要かと思う

以下の何れかの方法で所有権を確認できる

・Adsenceから届いたHTMLコードを追加
・Search Consoleで所有権を確認する
・Ads.txtファイルを追加する

neko
neko

一番上をワードプレスでやりましたね

hakase
hakase

無効なトラフィックを防止するヒントに「どのような場合でも、自分のサイト内の広告をクリックしない」という事が書いてあった。承認されたら、うっかりクリックしないよう注意しよう

neko
neko

気をつけます

hakase
hakase

オススメの方法が紹介されていたので紹介、それを2つ目の対策としようと思う

サイト内のすべてのページをGoogleクローラーに渡し、サイト全体のマップが作成されるようにする。

対策2:Google Search Consoleにサイトマップを送信し、クローラーに全てのページを渡す

neko
neko

一歩前進ですね

hakase
hakase

次は「高い品質のコンテンツを提供する」だ

neko
neko

難しいですね

hakase
hakase

高い品質とはこういう事だと理解した

独自性の高いコンテンツ
数よりも質
コンテンツ数を増やす
コンテンツを定期的に追加する
コンテンツの重複は避ける

neko
neko

諸説ありあそうですね

hakase
hakase

これに関しては、すぐに作れるものではないのでコツコツ更新していこうと思う

neko
neko

頑張ってください

hakase
hakase

次は「スムーズに閲覧できる構成にする」だ

neko
neko

よろしくお願いします

hakase
hakase

これはWordPressのCocoonというテーマを使っているので、対策不要だと考えている

・どこからでもホームに戻れるようにする
・配置(デバイスやブラウザに関わらずナビゲーションが適切に配置されているか)
・文章の読みやすさ
・機能性(プルダウンやメニューが正しく動作するか)
・正確さ(存在しないページに誘導したりしない)

neko
neko

確かに、どれも対策済みのように思われますね

hakase
hakase

最後に「その他注意事項」だ、動画の中で気になった事について確認する

アカウントの所有は1パブリッシャーに1アカウント
テンプレートページや価値の無いページに広告コードを表示しない

neko
neko

そうなんですね

hakase
hakase

まず、「アカウントの所有は1パブリッシャーに1アカウント」だが複数のブログを運営していない限り気にしなくていいだろう

neko
neko

そうですね

hakase
hakase

「テンプレートページや価値の無いページに広告コードを表示しない」
広告主もユーザーも喜ばない事はしてはいけないからなこれを対策3としよう

対策3:広告コードを表示しないページを作成する

neko
neko

それがいいですね

hakase
hakase

という訳で自己紹介ページを作成し、広告が表示されないようにした

neko
neko

ここには広告が表示されないんですね

hakase
hakase

これに関してはAdsenseの管理画面で設定した

neko
neko

便利ですね

hakase
hakase

残る懸念点はコンテンツの品質だが、こればかりはコツコツやるしかない

今できる事はやったので経過はまた参考記事で報告する

neko
neko

お疲れ様でした

タイトルとURLをコピーしました